アンナプルナ南壁 7,400mの男たち/(ドキュメンタリー),パブロ・イラブ(監督、脚本),ミゲルチョ・モリナ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 (ドキュメンタリー),パブロ・イラブ(監督、脚本),ミゲルチョ・モリナ(監督、脚本),イゴール・オーツォア(製作総指揮)販売会社/発売会社:ドマ((株)ポニーキャニオン)発売年月日:2015/06/02JAN:4988013256286メディア形式:DVD規格品番:PCBE54826登山者の5人に2人が命を落としている、世界で最も危険な山“キラー・マウンテン”アンナプルナへ、一人の男を救うために命の危険をかえりみず集結した世界10カ国の登山家たち。彼らのその後を追った感動のドキュメンタリー!/【『誰かの身に何かが起きれば、ただ救うことしか考えられない。他の選択肢は存在しないんだ』その“スピリット”が登山界のアカデミー賞を受賞!】/登山界のアカデミー賞と言われる名誉であるピオレドール賞は、2009年にこの世紀の救出活動に参加した死を畏れぬ勇気ある登山家たち<ウーリー・ステック、ホリア・コリバサヌ、デニス・ウルブコ、アレクセイ・ボロトフ、ドン・ボウイ>に対して、“登山家の精神賞”を与えた。この賞は、命を賭して救出活動に従事した登山家への勇気を称えた賞であり、2006年に創設されて以降現在まで、この賞を与えられたのはこのアンナプルナ南壁の救出活動のみである。/“キラー・マウンテン(死の山)”と呼ばれるアンナプルナ。世界で最も危険な山として知られ、登山者の5人に2人が命を落としているという。特にアンナプルナ南壁は、世界で最も危険なルートと言われ、山頂まで8,000mの道程の中、標高7,500m地点で7キロも続く尾根を横断しなければならない。/2008年5月、スペインのベテラン登山家イナキ・オチョア・デ・オルツァは、頂上に向かう途上で高山病に襲われるという危機的な状況に陥り、同行者のホリアがSOSを発した。その報を受けた世界10カ国の12人の登山家たちは、自らの死をも覚悟するほどの危険な場所への救出活動に出向いた。2013年10月にアンナプルナ南壁単独登頂に成功したスイスの登山家ウーリー・ステックは、自らの登山プランを断念してまで参加した。ほかにも2014年ピオレドール賞審査員に選ばれたロシアの登山家デニス・ウルブコ、さらには2013年5月にエベレストで亡くなった、ロシアを代表する登山家アレクセイ・ボロトフなど、数多くの世界的に有名な登山家たちが躊躇なくアンナプルナへ向かったのだ。/≪アンナプルナとは?≫/ネパール・ヒマラヤの中央に東西約50kmにわたって連なる、ヒマラヤ山脈に属する山群の総称。最高峰8,091mは世界第10位の標高。難易度は特A級。雪崩が多い山としても知られている。

残り 1 1980.00円

(20 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから